Webフリーランス育成講座『コードスルー』を受講生が徹底解説!料金は?本当に成果は出る?

本記事では私が実際に受講したWeb営業支援コミュニティ「コードスルー」について
徹底解説していきたいと思います!

  • コードスルーに興味があるけど本当に成果が出るか不安
  • Web制作スキルを学んだけど案件獲得に困っている

そんな方々におすすめの記事となっています。

月収100万フリーランスこた
受講生視点ならではのコードスルーの情報をお届けできると思います!
目次

コードスルーとは?

Web営業支援コミュニティコードスルーのロゴ

コードスルーとは、
『WEBスキルを活かして自宅でも旅行先でも自由に稼げるようになる』
がコンセプトのWEBフリーランス育成講座です!

これまでに300名以上の支援実績があり、
Web制作未経験の方でも受講期間中に稼げるようになる環境が整っています

月収100万フリーランスこた
僕の同期はWeb制作・営業未経験の方含め、
受講生全員が0→1を達成していました!

コードスルーの運営者

コードスルーは、
営業歴18年・収益化実績300名超・プロクラウドワーカー・コーチング資格所持
の、としさん(@ToshiTraveler) が運営しています!

としさんは、副業からWeb制作を始め、
学習3ヶ月後に売上30万円、その6ヶ月後に売上285万1年後に700万を突破して独立した、営業×Web制作のプロフェッショナルです。

自身の経験やこれまで支援してきた方々で成果の出た方法を元に、
としさん自身が直接コーチングや添削などを行い
受講生を徹底的にサポートしてくれます。

コードスルー提供サービスの詳細

コードスルーのサービスは大きく4つに分けられます。
実体験を基それぞれ解説します!

① 個別コーチング

としさんと1時間程度、個別にZoomミーティングを行い、
コーチングをしてもらいます。

受講生一人一人のゴールに合わせた、個別のロードマップを作成してもらい、
そのロードマップを達成するためには週にどれくらい作業時間を確保するか、
どのタスクから手をつけていくかの優先順位づけまで指導してもらいます。

自分のゴールを達成するために、今どのタスクに注力すれば良いのか悩むことがなくなるので、目の前のことに100%集中することができます。

② グループコーチング

受講生を5~8人程度に振り分けて、グループコーチングを行います。
グループコーチングはZoomで1時間30分程度行います。

グループコーチングでは、受講生全員がそれぞれ成果報告を行います。
同期の受講生がうまくいっている様子や稼いでいる姿を見て、
自然にモチベーションが上がるとても刺激的な時間です。

月収100万フリーランスこた
同期の受講生に質問できる時間もあるので、
僕は一番稼いでいた人に積極的に質問していました!

ちなみにグループコーチングは、受講期間の最初の2ヶ月間に毎週のように高い頻度で実施しますが、以降は月に1回ずつの開催となります!

貴重な機会なので、同期には積極的に質問しておくことをオススメします!

③ 営業支援

営業には絶対に必須の事前準備があります。それは、

  • プロフィール文
  • 提案文

です。
上記の2点が揃わないと営業を始めることができません。

そして、コードスルーの受講生になると、
専用のディスコードサーバーに参加できるようになるのですが、

そのディスコードサーバーには、
プロフィール文と提案文をいつでも添削してくれる
専用のチャンネルがあります!

Web営業支援コミュニティコードスルーのディスコード画面
添削部屋に投稿すると、基本的に数時間でフィードバックが返ってきます。早すぎ
  • プロフィール文
  • 提案文

は、営業の命なので、積極的に添削してもらうことをおすすめします。

毎日数名以上が添削部屋に上記2点の添削依頼を投稿しています。

日々こまめにブラッシュアップをかけていく必要があるので、
受講開始して数ヶ月経過した生徒も添削依頼を投稿しています。

月収100万フリーランスこた
僕もこまめに添削依頼を投稿していました!

プロフィール文と提案文以外にも、
自分の商品・サービスパッケージ、事業サイトの添削までしてくれます!

④ 学習支援

コードスルーは、Web制作×営業に関わるスキルを
いつでも学習できる環境が整っています!

具体的には、

  • 半永久的に学習できる動画教材
  • 質問し放題のディスコードチャンネル

があります。

営業を開始する前に、
Web制作スキルを学んでポートフォリオを作成する必要があります。

ポートフォリオ自体は、コードスルーを運営している
としさんのブログ
で作成することができます!

ただ、ポートフォリオだけ作成しても営業に不安が残ると思います。
その不安をカバーするために、24時間いつでも学習できる動画教材が用意されています。

受講期間終了後も半永久的に閲覧可能。しかも毎月新しい動画が追加されています。
月収100万フリーランスこた
全てを学習すると時間がいくらあっても足りないので、としさんとのコーチングでどれを学習するか決めてもらいます

動画教材には、以下のカテゴリーが用意されています。
※一部文章のみの教材もあり

マインドセット、ビジネス基礎、WEB制作スキル習得から案件対応、納品までのロードマップ、WEB営業活動の全体像、添削事例、制作ノウハウ、営業・制作ツール、マーケティングを絡めた提案編、顧客コミュニケーション、営業0→1向け、営業1→10→100向け、ロープレ実践会、ディレクション、SNS営業、ECスキル、ノーコード活用方法、WEBデザイン講座、SNS運用代行講座、補助金活用提案、としさんや先輩受講生の体験談、など

月収100万フリーランスこた
ボリュームがありすぎて、
僕は全体の3割くらいしか見れてません…

番外編として、ベストボディジャパン出場者の方が登壇した、
シェイプアップセミナー動画もあります(笑)

また、営業を開始すると、

  • この案件受けて大丈夫かな?
  • クライアントが何を言っているかわからない・・
  • いくら調べても解決できないエラーがある・・

といった悩みが出てくると思います。

そんな壁に当たった時に使いたいのが、
質問し放題のディスコードチャンネルです。

としさんや運営者の方々がどんな質問でも回答してくれます

ただ脳死で質問しても自分の成長に全く繋がらないので、
最低でも1回は自分で調べてみて、それでも解決できない時に活用しましょう!

案件対応以外にも、マーケティングに関する質問や
ホームページの不具合やエラー対応などの技術的な質問にも回答していただけます!

月収100万フリーランスこた
Web制作・営業未経験者を、
徹底的にサポートする環境が整っています!

自分の変化や実績・加入者の実績

ちなみに僕のコードスルーの実績ですが、

  • 受講期間半年で、『4,321,640円』の売上
  • 最終的に同期の中で一番の売上実績

です!

運が良かったのもありますが、
その運を掴むことができたのもコードスルーでの学びがあったおかげです。

また、今までの受講生の成果報告・インタビュー動画が、
としさんのYouTubeチャンネルに上がっています!

サムネイルやタイトルを確認して、自分の属性と似ている人がいたら、
ぜひ一度チェックしてみてください!

Xだと、#コードスルー
で検索すれば、受講生の最新の声が出てくるので、
気になる方はリサーチしてみてください!

その他コードスルーの特徴

ここまでで説明しきれていない、
その他のコードスルーの特徴を紹介します!

基準値を上げるためのコミット期間

コードスルーでは受講開始の最初の2ヶ月間は、コミット期間と呼ばれ、
日々の生活の中で、Web制作と営業の優先順位を上げてもらう期間があります。

ロケットスタートを切り、これからのWeb制作学習や営業の基準値を大きく上げるため、この期間はとても重要です。

同期全員がコミットしていて、モチベーションや刺激がもらえますし、
上がった基準値は今度一生の財産になるので、この期間は最大限活用しましょう!

メンバー同士の交流

ディスコードには、メンバー同士で交流できるボイスチャンネルが用意されています。

ポモドーロ部屋では、作業に集中したい受講生が参加し、休憩時間に案件や悩み事の相談をしています。
早朝から活用している受講生の方もいらっしゃいます。

案件のやり取りや協業

受講生同士で案件の受発注ができるチャンネルもあります。

また、としさんに、こんな人に案件を振りたい、こんな人いませんか?と相談すると、一番ぴったりな方を紹介してもらうことができます。

あくまでも、Win-Winな関係を築くことを前提として、困ったら相談することができます。

月収100万フリーランスこた
僕の同期では、営業担当と制作担当で、それぞれの分野に特化してチームを組んでいる方がいらっしゃいました!

定期的なオフラインイベント

コードスルーでは定期的に勉強会や懇親会を行なっています。

期を跨いだ意欲の高い受講生が集まります。
他の受講生の成功体験や失敗談など、貴重な話が聞ける機会です!

完全審査制のため意欲の高い人のみが集まっている

コードスルーは意欲の高い受講生だけを募集するために、完全審査制を設けています。
この完全審査制のおかげで、本気で稼げるようになりたいと思っている受講生だけが集まり、同期から良い刺激をもらうことができます。

LINE公式アカウントから不定期に募集をかけているので、
興味のある方は今のうちに友だち追加をしておいてください!

コードスルーがおすすめの人・おすすめできない人

ここまで環境が整っているコードスルーですが、
おすすめできる人とおすすめできない人がいます。

コードスルーがおすすめの人

やる気や成長意欲が高い人
稼ぎたいと思っている人
Web制作学習・営業で挫折した人

行動の源は、ゴールや目的です。
多くの人は、今より収入を上げること・稼ぐことがゴールや目的だと思います。

今よりも収入を上げたいと思っている人は自然とやる気や成長意欲も高いので、
コードスルーはとてもおすすめできます。

やる気や成長意欲があれば年齢は関係ありません。
その証拠に僕の同期の中で、コミット期間中一番稼いでいた人は50歳の方でしたし、学生や主婦の方々もバンバン案件獲得できていました。

また、Web制作学習や営業に挑戦してみて、挫折してしまった人にもおすすめです。
一度挑戦した、ということはやる気や成長意欲が高い証拠ですし、
コードスルーには挫折させないようにする環境が整っています。

月収100万フリーランスこた
僕はテレアポ営業を100件試したのですが、
全く成果が出ず挫折してコードスルーに入りました!

コードスルーをおすすめできない人

他責思考の人
とりあえず参加すれば稼げるようになると思っている人
作業時間が確保できない人

これはどのサービスにも言えますが、
ただ入るだけで勝手に人生が好転するようなサービスはありません。

塾に入っていても勝手に偏差値が上がらないこと、
ジムに入っても勝手に痩せないことと同じです。

塾に入っても勉強しないと偏差値は上がりませんし、
ジムに入っても運動しないと痩せません。

いくらコードスルーの環境が整っているからといって、
当人が行動しないと結果はついてきません。

本気で行動するためには、作業時間を確保しないといけません。

最低でも2ヶ月のコミット期間中は、平日は1日2時間、土日は7時間ずつ作業時間を確保すると覚悟が決まっていないのであれば、コードスルーはおすすめできません。

コードスルーのよくある質問

ここからはコードスルーのよくある質問を回答していきます!

コードスルーの料金について

コードスルーの料金は、審査も兼ねたとしさんとの個別面談時にお伝えしています。

私が面談した時はコースが3つあったのですが、受講生の9割以上は同じコースを受講しているようでした。
※今はコースが3つあるのかは不明

参考までにどれくらいの金額感かお伝えすると、
最近流行りのスクールと同じくらいか少し高めです。

ですが、一般的なスクールは、
Webスクールであれば、Web制作スキルを習得するだけ、
営業スクールであれば、営業スキルが身につくだけですが、

コードスルーは、
Web制作スキル × 営業スキル
が習得できるスクールです。

しかも全くの未経験者が受講期間中に稼げるようになる環境が整っていますし、それを証明する実績も多数紹介されています。

成果報告のYouTubeチャンネル。気になる方は要チェックです!

コードスルーを受講するだけで、
需要のあるWeb制作スキルを身につけて、
自力で売上を上げるための営業スキルが身につきます。

スクール2つ分通うと考えるとかなり安いです。

今後一生役立つスキルなので、収入を上げて人生変えたいと思っている人は即決できる金額です。

分割払いも対応しているので、今の貯金が不安な方もご安心を。

月収100万フリーランスこた
ここまでぶっちゃけて紹介してるの、僕だけだと思います。
この記事を見られて怒られないか心配(笑)

ちなみに受講生の大半は、受講期間中に受講料を超える売上を上げています!

本当に成果出ますか?

行動しない人は出ません!

覚悟を持って、コードスルー受講期間中は本気で行動すると決めれば、
行動した分だけ結果がついてきます。

今までの受講生の成果報告・インタビュー動画が、
としさんのYouTubeチャンネルに上がっているので、
成果が出るか不安な方は一度チェックしてみてください!

サポート期間はどのくらいですか?

僕は半年でした!
他の方もほとんどが半年です。

ただ、半年経過後も、
ディスコードのチャンネル活用可能、学習動画は見放題なので、
半永久的なサポートを受けているような感覚です。

もちろんとしさんへの質問・相談もいつでも可能です!

コードスルーの応募方法

コードスルーは、LINE公式アカウントから不定期に受講生を募集しています!
いつ募集を再開するかわからないので、早いうちに登録しておくことをおすすめします!

月収100万フリーランスこた
受講が決まると同期生より早くディスコードチャンネルに招待され、学習動画も閲覧できるようになります。
早ければ早い方が有利です!

ちなみに募集を開始してからの流れですが、大まかに説明すると下記の通りです。

申し込みフォームから申請(これが一次審査)
審査が通ればZoomで個別面談
個別面談で無料コーチングが受けれます!(二次審査もあり)
コードスルーに興味があれば説明を受けて、申し込みまで。

コーチングとコードスルーの説明を合わせて、1時間〜1時間30分くらいです。

無理な営業は一切ないので安心してください!

最後に

私は今まで数多のサービスや教材、本に投資してきましたが、
人生で一番投資対効果のよかったサービスはコードスルーです。

本当に受講してよかったと、心の底から思っています。

そして、コードスルーを受講する人が増えることは、
私の『時間と場所に縛られない働き方を広める』という理念にもマッチしています。

そんな働き方をできる人が1人でも増えれば良いなと思っているので、
本記事を書かせていただきました。

月収100万フリーランスこた
ちなみに、この記事を書くにあたり、
お金とか一切貰ってないですよ!(笑)

ここまでお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次